耳鼻咽喉科
概要
当科では耳、鼻、口腔、咽頭、喉頭など一般的な疾患を扱っています。
外来は火曜日を除く、月・水・木・金曜日の週4日間、診療しています。(受付時間:月曜日~11:00/水曜日~11:30/木曜日13:00~14:30・診察14:00~/金曜日~10:30)担当医は京都府立医科大学附属病院、京都府立医科大学附属北部医療センター、市立福知山市民病院の非常勤医です。頸部超音波検査は予約制で水曜日の午後に、また補聴器外来も予約制で月に3回行っています。
診療内容
当院では非常勤医による診療となりますので、手術療法、放射線療法、化学療法が必要である場合は、早急に診断・検査を行い、京都府立医科大学附属病院、関連病院と連携をとりながら、診察・治療に当たっています。また、綾部市内で地域医療にご活躍されている耳鼻咽喉科をはじめ多くの諸先生方からもご紹介頂く紹介様も多く、地域の医療連携を密にしていることも特徴です。
スタッフ紹介
氏名 | 卒年 | 役職名 | 専門分野 | 資格 |
---|---|---|---|---|
信原 健二 (のぶはら けんじ) | H8年 | 非常勤 | 頭頸部腫瘍・外科 顎顔面外傷 | 日本耳鼻咽喉科学会専門医 補聴器相談医 京都府がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了 |
布施 慎也 (ふせ しんや) | H23年 | 非常勤 | 喉頭科学 | 日本耳鼻咽喉科学会専門医 京都府がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了 |
乾 隆昭 (いぬい たかあき) | H23年 | 非常勤 | 鼻副鼻腔疾患 アレルギー 耳鼻咽喉科頭頸部外科手術 | 日本耳鼻咽喉科学会専門医 京都府がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了 |
岡本 翔太 (おかもと しょうた) | H27年 | 非常勤 | 鼻科 |