教室のご案内
母親教室 |
母親教室


当院では、妊婦さんをはじめ、ご家族の方を対象に「妊娠中の生活」や「赤ちゃんを迎えるにあたっての準備」「お産の流れ」などについて母親教室を開催しています。実際に妊婦体操をしたり、ご家族には妊婦体験などをしていただいたりしています。また、グループワークを通じて妊婦さん同士が交流できる場があります。
参加費は無料で、前期と後期の計2回開催しています。前期母親教室に関しては他院にかかられている方でもご参加いただけます。是非ご参加ください。当院で出産予定の方は前期、後期どちらもご参加いただきますようお願いいたします。前期母親教室では、禁煙認定指導看護師・管理栄養士・理学療法士・助産師ら専門スタッフが各々担当しています。妊婦体操は毎月参加していただいても構いません。ご家庭で毎日妊婦体操を続けることが出来るようにお越し下さい。
パパやお子様、おばあちゃんのご参加もお待ちしています。飲み物をお持ちいただいても構いません。
内容
前期:毎月第3水曜日 13:00~15:00
後期:毎月第1水曜日 13:00~15:00
場所 : 当院2階講堂
受講料 : 無料
お申し込み : 産婦人科外来へ直接お越しください。
前期母親教室内容(妊娠20週までの方)
・妊娠中の生活 (助産師)
・乳房の手入れ (助産師)
・禁煙について (禁煙認定指導看護師)
・妊婦さんの栄養について(管理栄養士)
・妊婦体操 (理学療法士)
※実際に体操を行いますので、動きやすい服装でお越しください。妊婦体操のみの追加受講も大歓迎です
後期母親教室内容(妊娠30週以降の方)
・お産の流れ
・入院の時期・入院必要物品について
・母乳育児について
・LDRなど施設見学
母親教室テキスト「ぷくぷく」
スタッフ紹介
氏名 | 役職名 |
高橋 友里恵(たかはし ゆりえ) | 助産師 |
野々尾 ひとみ(ののお ひとみ) | 助産師 |
湯川 明日美(ゆかわ あすみ) | 助産師 |